- ホーム >
- 債務整理の費用一覧
司法書士費用について
当事務所の債務整理にかかる費用は下記のとおりとなっています。
相談料、切手代や通信費、裁判所予納金、裁判所出頭の日当などもすべて含んだ費用です。
※過払い金返還の手続きには、別途費用がかかります。
- 相談のみであれば費用はかかりません。債務整理のご相談は無料です。
- 分割払いが可能です。ほとんどの方が分割でお支払いいただいています。
任意整理の費用
- 任意整理の費用は、2件目以降は1件あたり29,000円、1件目は33,000円です(税込)。
債権者数 | 費用(税込) | |
---|---|---|
1件のみ | 33,000円(税込) | |
2件 | 62,000円(税込) | |
3件 | 91,000円(税込) | |
4件 | 120,000円(税込) | |
5件 | 149,000円(税込) | |
6件 | 178,000円(税込) |
時効援用の費用
- 時効援用の費用は、2件目以降は1件あたり22,000円、1件目は33,000円です(税込)。
債権者数 | 費用 | |
---|---|---|
1件のみ | 33,000円(税込) | |
2件 | 55,000円(税込) | |
3件 | 77,000円(税込) | |
4件 | 99,000円(税込) | |
5件 | 121,000円(税込) |
個人再生の費用
自己破産の費用(同時廃止)
債権者数 | 費用(実費込の総額) |
---|---|
1~5社 | 187,000円(税込) |
6~10社 | 209,000円(税込) |
11~15社 | 231,000円(税込) |
16社以上 | 253,000円(税込) |
- 債務総額による費用の増減はありません。
- 管財事件の場合には、債権者数に関わらず費用308,000円(税込)となり、それに加えて、管財用の裁判所予納金など実費22万円程度が必要です。